風呂敷は100均に売ってる?売り場はどこ?どこで買える?風呂敷とハンカチの違いは?

荷物を包んで持ち運ぶための「風呂敷」。

おしゃれでかわいいデザインのものや、アレンジして使いやすい大判タイプ、伝統的な唐草模様のものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「風呂敷」を8つ厳選し、おすすめ順ご紹介。

あわせて、無印良品やニトリ、しまむら、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

\ 風呂敷はコレがおすすめ /

目次

風呂敷は100均で買える?どこに売ってる?

セリア(100均)

セリア(100均)では、かわいらしい『犬柄 小風呂敷』が販売されています。

デザインが魅力的で、日常のちょっとした包み物に便利です。

セリア(100均)犬柄 小風呂敷(出典:楽天)
価格は¥110(税込み)と非常にお手頃です。

詳細はセリア(100均)の店舗や公式サイトで確認してみてください。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、シンプルで使いやすいドット柄の『風呂敷』が販売されています。

この風呂敷は、日常使いに最適で、多用途に使えるのが特徴です。

ダイソー(100均)風呂敷(出典:jp.daisonet.com)
サイズは縦50×横50cmで、価格は¥110(税込み)です。

お近くのダイソー(100均)の店舗や公式サイトでチェックしてみてください。

無印良品

無印良品では、環境に配慮した『再生ポリエステル入りたためる風呂敷』が販売されています。

この風呂敷は耐久性があり、再利用可能な素材で作られているため、エコな選択としても人気があります。

無印良品 再生ポリエステル入りたためる風呂敷(出典:muji.com)
サイズは、縦73×横73cmです。

無印良品の店舗や公式サイトで、詳細を確認してみてください。

\ ココで買える! /

風呂敷とハンカチの違い


風呂敷をハンカチとして使えますか?という質問をよく受けます。

簡単に言うと、吸水性の有無が大きな違いです。

ハンカチは吸水性が求められるため、汗や水を拭く用途に適しています。

一方、風呂敷は包むことを主な目的としており、吸水性は必ずしも必要ありません。

しかし、50cm以下の小さな風呂敷やスカーフの代用品として使えるものもあり、その場合は吸水性や肌触りが重要になります。

例えば、当社の50cmサイズの風呂敷は、綿素材でブロードと呼ばれるタイプがあり、吸水性と肌触りの両方を兼ね備えています。

さらに、スカーフとして使う場合は、絹の天然タンパク質を含む素材が一般的です。

絹は肌触りが良く、高級感がありますので、日常使いだけでなく、特別な場面でも活躍します。

このように、風呂敷とハンカチは用途や素材の違いで使い分けることができます。

風呂敷は、ハンカチとは異なる用途で使われることが多いですが、小さなサイズの風呂敷や特定の素材を選べば、ハンカチの代用品としても十分に機能します。

そのため、目的や状況に応じて、最適な選択をすることが大切です。

\ ココで買える! /

100均で風呂敷の売り場はどこ?

ダイソーの売り場では、風呂敷は主にランチグッズやレジャーグッズコーナーに配置されていることが多いです。

私が購入した店舗では、お弁当箱の隣に風呂敷が並べられていました。

風呂敷 100均を探す際は、まずこのエリアを確認すると良いでしょう。

ただし、店舗によっては風呂敷の取り扱いがない場合もあります。

そのため、特に遠方の店舗に出向く際は、事前に在庫確認をしておくことをおすすめします。

店舗の在庫状況は電話や公式サイトから確認できることが多いです。

確実に購入したい場合は、予め問い合わせをしてみてください。

さらに、風呂敷 100均を取り扱っている店舗はダイソー以外にもセリアやキャンドゥなどがあります。

これらの店舗でも、ランチグッズやレジャーグッズコーナーを中心にチェックすると見つけやすいでしょう。

各店舗での品揃えや配置は異なるため、訪れる店舗ごとに確認することが重要です。

風呂敷は用途が広く、デザインも豊富なので、目的に合わせて選ぶ楽しみがあります。

100均では手軽に購入できるため、まずはお近くの店舗で風呂敷 100均を探してみてはいかがでしょうか。

\ ココで買える! /

下着・靴下のすててこねっと
¥2,580 (2024/11/22 06:06時点 | 楽天市場調べ)

100均の風呂敷でもOK!一瞬でパッとたためるエコバッグを作ってみた

100均風呂敷でもOK!一発でたためるエコバッグ

風呂敷を使って、簡単にたためるエコバッグを作ってみました。

風呂敷 100均のものでも十分に使えます。布の端のほつれ処理も不要で、たたんで数ヶ所をまっすぐ縫うだけなので、裁縫初心者でも簡単に作れますよ。

【用意するもの】

風呂敷(70cm×72cm):1枚
ひも(縫いこむので薄い方が良い):72cm×2本
耳部分のひも:8cm×2本

  1. じゃばらを作る
    風呂敷を縦に70cmの状態で置き、真ん中から二つ折りにします。
  2. 5cm間隔でじゃばらに折り、アイロンで折り目を付けます。
  3. 持ち手部分を縫う
    真ん中は縫わずに残しておき、そこからひもを引き出せるようにします。
  4. 一番外側の布と二番目の布の間にひもを置いて閉じ、サイドから30cmの部分まで縫います。
  5. ひも自体は縫わないように注意します。
  6. 裏にして端を縫う
    真ん中から開いて裏返しにし、耳部分のひもを輪を内側にして端に置きます。
  7. 真ん中を折り返し、中表にします。端から1cmくらいを縫います。
  8. 生地が分厚くなるので、縫いにくい場合は厚手用のミシン針を使うか手縫いにするのが良いでしょう。
  9. 表に戻す
    表にひっくり返してアイロンを再度かければ、完成です。

使ってみます
菓子箱(16cm×18cmくらい)を開いたエコバッグの真ん中に置きます。

ひもを引き出してキュッとしぼると、しっかりしたエコバッグになります。

重たいものには向きませんが、少量の買い物やピクニックのお弁当にも最適です。

持ち歩き用にたたんでみました
浴衣のひもみたいにたたんでみました。コンパクトなのでバッグの内ポケットにも収納しやすいですよ。

風呂敷 100均のものでも、簡単にエコバッグとして使えることがわかります。

風呂敷 100均を使って、おしゃれで機能的なエコバッグを作ってみてはいかがでしょうか。

\ ココで買える! /

風呂敷のおすすめ

きもの阿波和 三巾風呂敷

約100cmの大判風呂敷で、幅広いシーンで活用できます。

紫色や藤色の落ち着いた色合いから、明るい黄色やピンクまで、全8色のラインナップがあります。

手頃な価格設定のため、複数枚購入したい方にも適しています。

色違いで揃えれば、用途やシーンに合わせて使い分けることができます。

例えば、ピクニックには明るい色を、フォーマルな場面には落ち着いた色を選ぶといった工夫が可能です。

風呂敷 100均と組み合わせて使っても便利です。

きもの阿波和 抗菌・抗ウイルス クレンゼ風呂敷

抗菌・抗ウイルス機能を持つ「クレンゼ」生地を使用した風呂敷です。

衛生面を重視する方に最適なアイテムです。

カラーはブラック、ネイビー、パープルの落ち着いた色から、ピンクやレッドなどの暖色系まで全10色展開。

どの色もシンプルで上品なので、日常の様々なシーンに馴染みやすく、多用途に使えます。

特に、外出先での衛生面が気になる時には、この風呂敷が役立ちます。

むす美 アクアドロップ 撥水ふろしき

撥水加工が施されているため、水に強い風呂敷です。

バッグに常備しておけば、急な雨に降られても大切な荷物が濡れるのを防げます。

また、温泉旅行やアウトドア活動で濡れた衣服を運ぶのにも役立ちます。

デザインは和柄や北欧テイスト、モダンな絵柄まで豊富に揃っています。

多様なシーンで風呂敷を使いたい方には特におすすめです。

例えば、シックな和柄は伝統的なイベントに、明るい北欧テイストのデザインはカジュアルな外出に、といった具合に使い分けることができます。

風呂敷 100均のバリエーションと合わせて、自分好みの風呂敷ライフを楽しんでみてください。

風呂敷 100均についてのよくある質問

風呂敷50cmは何に使えますか?

50cmサイズの綿素材の風呂敷は、非常に多用途に使える便利なアイテムです。

お弁当を包むのに最適で、ティッシュカバーやキャップとしても利用できます。

また、手土産などの贈り物を包むのにもぴったりです。

100均で手に入る風呂敷でも、これらの用途に十分対応できます。

風呂敷 100均を活用することで、手軽に日常生活に取り入れることができます。

風呂敷のおすすめの素材は?

風呂敷の素材は、使用目的に応じて選ぶのがベストです。

持ち運び用には、丈夫で使いやすい綿素材が一押しです。

綿は重たいものを包んでも耐久性があり、日常使いに非常に便利です。

一方、フォーマルなシーンでの贈り物には、高級感溢れる絹素材が最適です。

包装用には、ナイロンやポリエステル素材が軽くて扱いやすいため、プレゼント包装などに適しています。

風呂敷 100均でも、これらの素材が揃っていることが多いので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

風呂敷はどんな用途に使えますか?

風呂敷の用途は多岐にわたります。

まず、実用的な使い方として、エコバッグやお弁当包みとして使用する方法があります。

これにより、日常の持ち運びが簡単になります。

次に、ファッションアイテムとしての使い方です。

スカーフやバンダナとして、おしゃれを楽しむことができます。

最後に、インテリアとしての使い方です。

タペストリーやテーブルクロスとしてお部屋の装飾に活用できます。

風呂敷 100均を使えば、手軽に多彩な用途を楽しむことができます。

バッグと風呂敷の最も大きな違いは何ですか?

バッグと風呂敷の最大の違いは、その汎用性にあります。

風呂敷は、四角いものだけでなく、丸いものや長いものなど、さまざまな形の物を包むことができます。

布の大きさを調整するだけで、何でも包めてしまうのが風呂敷の最大の特徴です。

この柔軟性が、風呂敷 100均でもカバーできる魅力です。

包むものを選ばない風呂敷は、カバンにはない多用途な使い方が可能です。

風呂敷 100均についてのまとめ

「風呂敷 100均」で検索している方へ、風呂敷の魅力と使い方を再確認しましょう。

50cmサイズの風呂敷はお弁当包みやティッシュカバーなど多用途に使え、綿素材は日常の持ち運びに最適です。

また、抗菌素材や撥水加工の風呂敷もあり、衛生面やアウトドアでも大活躍します。

さらに、風呂敷は包むものを選ばない汎用性がバッグとの大きな違いです。

風呂敷 100均なら手軽に入手できるので、ぜひ用途に応じて活用してください。

今すぐ100均でお気に入りの風呂敷を見つけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次